同梱

image_pdfimage_print

【同梱について】

・発注備考に同梱の旨が記載されている場合のみ同梱とする。
※記載がないものは同梱せず個別に送る。
同梱番号は記載されているが、備考に記載がない場合も同梱不要。
それに対してユーザー様より問い合わせがあった場合は、正しい依頼方法を伝える。

                ex)
発注備考(ユーザー→スタッフへの連絡)
4303E-S2102232896と4303E-S21002232897の2商品を同梱お願いします。

 

〇同梱の種類

①ひとつの管理IDで、複数の仕入れ先から商品がバラバラに届く場合

IDは1つでも纏める作業が必要
同梱数は1箱(1追跡番号)に対して同梱手数料を取る

※発注備考に複数個所から届くと記載がない場合、
受領時に商品不足と備考に記載し保留に。
変更後チャット連絡をもらうことと、保管料のことを忘れずに明記。
次回以降は正しく備考に記載してもらうことを再周知してもらう。

 

②複数の管理IDの商品を同梱する場合

IDが複数ある場合は
1か所(1箱)の中にまとめて届いても
IDの数だけ同梱手数料を取る

 

〇同梱手数料がかからない場合

・複数個セット販売(管理IDは1つ)で、1か所(1箱)から届いた場合
・個口で複数届いた場合