保管料算出

image_pdfimage_print

【保管料算出までの流れ】

①会員さんの商品荷受け完了後に「ロジレス 在庫確認 連絡チャット」で納品内容を請求スタッフに報告(現場)

 

②請求スタッフが在庫データを抽出し、請求ツールで在庫情報を抽出(請求)

請求ツール

 

③抽出後にサイズ対応表を確認。ロジレスに新規登録された商品はサイズが空欄になるため、こちらを現場スタッフにアナウンス(請求)

サイズ対応表のリンクも合わせて送信

 

④届いたサイズ対応表のリンクを開き、請求から指示された空欄個所「D~H列」を調べて記入(現場)

新規は以下のNo118のように空欄になっているのでこちらを記入

 

⑤記入完了後、請求スタッフにアナウンス(現場)

 

⑥サイズ対応表入力後に保管料を請求ツールで保管料を抽出(請求)

抽出後にPDFが「kurofunestuff@gmail.com」に届く