オプション料金表【有在庫】

image_pdfimage_print

有在庫

無在庫と有在庫とで手数料が異なる為、料金表の確認には注意する‼

有在庫・・同SKUに限定され、在庫を持っている商品。事前に黒船に納品されECサイトで購入され次第『商品管理シート』に購入者情報と商品が更新される

⇒黒船で保管している商品から、ピッキング、検品を行い発送する流れ

無在庫・・複数SKUあり、それぞれの在庫を持たず、ECサイトで商品が購入されると『商品管理シート』に購入者情報と商品が更新される

⇒会員様が購入された商品を手配し、商品が発送されてくる。商品到着後、検品(商品管理シートと商品の付け合わせ)を行い、即発送する流れ

入荷手数料

FBAの入庫作業手数料とは考え方が違うので注意

 

入庫作業手数料(SKU)

100円 / 1SKU(種類)

ケース入庫でも、バラで入庫でも必ずSKUでの請求は発生する

SKUで計上し、更にバラまたはケースでも計上する

入庫した商品のSKUを確認する入庫手数料(ケースでもバラでも)

1ケースに複数SKU混在の場合、1SKU目は100円、2SKU目から10円で計上する

入庫作業手数料(ケース)

20円 / 1ケース

メーカー箱等に入った単一SKU商品で、外箱に入数が記入されている商品に限り、1ケースごとに荷受料を計上する

(160サイズ未満 または 15㎏未満の場合)

 

入庫作業手数料(個)

5円 / 1個

入庫した商品の商品点数の入庫手数料

1ケースに複数SKU混在の場合、1SKU目は100円、2SKU目から10円で計上する

 

 

 

 

 

 

 

エンドはその箱に対して何SKUなのか?を確認する

総数的に2SKU(種類)だったとしても、メーカー箱はメーカー箱で計上し、混在箱は混在箱の中身が何SKUの何個なのかで計上する

大型入庫作業手数料(ケース)

40円 / 1ケース

単一SKU商品で、外箱に入数が記入されている商品に限り、1ケースごとに荷受料を計上する

160サイズ以上または15㎏以上の場合

 

着払い荷受手数料

100円 / 1件

着払いで入荷する商品の荷受けと立替払い(立替)の手数料

着払い送料は別途請求をあげる(國井さん)

 

20ftコンテナデパン(パレット有)

20,000円 / 1車

 

20ftコンテナデパン(バラ積)

25,000円 / 1車

 

40ftコンテナデパン(パレット有)

40,000円 / 1車

 

40ftコンテナデパン(バラ積)

50,000円 / 1車

 

 

デパンニングとは・・貨物をコンテナから取り出す作業のこと

空輸、船便で空港や港に到着したコンテナから荷物を下ろす作業はこちらで人員を手配し、作業している ⇒ この作業代としてデパンニング料を請求する

コンテナサイズ、コンテナ内パレット分けされている場合、バラ積みされている場合で料金変わるので要注意

 

 

 

 

 

 

 

 

出荷手数料

検品・ピッキング手数料

15円 / 1個

有在庫(黒船保管)商品のピッキング、開梱・検品(商品管理シートとの付け合わせ)を行う作業手数料

検品・ピッキング手数料(大型)

30円 / 1個

有在庫(黒船保管)商品のピッキング、開梱・検品(商品管理シートとの付け合わせ)を行う作業手数料

160サイズ以上または15㎏以上

 

発送手数料

300円 / 1件

商品梱包・納品書発行+同梱・送付状作成・事務管理手数料が含まれた作業手数料

1発送につき300円の発送手数料が発生する

複数の通し番号の商品を同梱し発送した場合は ’’1発送’’とみなし、1件分の発送手数料のみ請求する

発送手数料には・・

商品梱包(資材含む)・納品書発行+同梱・送付状作成が含まれる

チラシ、thank youレター等同梱する場合は1枚目~10円の手数料が発生する

 

無在庫は納品書は発行のみ、同梱する場合は同梱手数料10円発生する。認識相違に注意‼

 

インボイス作成手数料(旧FDU使用料)

300円 / 1件

FedEx・DHLで発送した際は1件につき300円発生する

黒船発送の場合下記の3項目が必ず発生する

  • 発送手数料 – 300円
  • 検品・ピッキング手数料 – 15円
  • インボイス作成手数料 – 300円

海外エンド発送では表立ってUPS発送は受けていない

50㎏を超えた場合DHLだと送料が高額になる為、UPSで発送する場合もある

UPSで発送した場合はインボイス作成手数料は300円ではなく、1500円となる

 

付帯作業料

同梱物のピッキング及び同梱

10円 / 1枚

チラシ、thank youレター等商品以外で同梱する場合、1枚目~10円の手数料が発生する

2枚同梱ならば20円・・・

有在庫プランの会員さんは‘‘納品書発行+同梱’’発送作業(発送手数料 – 300円)に含まれる

無在庫プランの会員さんは‘‘納品書は発行のみ’’同梱するならば別途同梱手数料(10円)が発生するので注意‼

 

紙類印刷 モノクロ / カラー

モノクロ 10円 / 1枚

カラー   50円 / 1枚

書類等を印刷する際にかかる手数料

thank youレターをデータでもらい、黒船で印刷した場合は印刷代(10円or50円)と同梱費(10円)が発生する

thank youレター現物を納品してもらい、同梱だけした場合は同梱費(10円)のみ発生する

 

割れ物厳重包装手数料

200円 / 1件

割れ物商品を厳重に梱包する際の作業手数料

エアパッキンを巻いて養生した・・は厳重包装には該当しない、あくまでも厳重な梱包‼

 

大型商品梱包手数料

500円~ / 1件

1商品の梱包後サイズが3辺合計141以上、または10㎏以上の場合大型商品に該当する

  • 141~160 or 10㎏~19㎏ - 500円
  • 161~180 or 20㎏~29㎏ - 1,000円
  • 181~200 or 30㎏~39㎏ - 1,500円

(’’送付状を貼る‘‘作業は梱包作業に該当しない)

但し大型商品であっても、この‘‘大型商品梱包手数料’’に該当するか、しないかは現場の梱包による(FBA発送の場合は大型商品はほぼほぼ大型商品梱包手数料が発生する – 別途FBAマニュアル参照)

例)

 

 

イレギュラー発送手数料

 300円 / 1件

発送依頼シートを経由せず、CW等で随時依頼が来た場合などの発送手数料

発送手数料(300円)の他にイレギュラー発送手数料(300円)が発生する

 

チャットワーク確認用写真撮影

 100円 / 1件

お客様の要望、荷受時の劣化商品・不明商品の確認に発生する撮影手数料

 

国内エンドユーザー発送手数料

 300円 / 1件

配送方法がご利用プランとは異なる場合に登録住所、仕入先への返品以外で依頼される手数料

例1)海外エンドユーザーなのに、CWで『国内のお客さんへ発送して欲しい』と依頼を受けた場合下記の3項目900円分の手数料が発生する

  • 発送手数料 – 300円
  • イレギュラー手数料 – 300円
  • 国内エンドユーザー発送手数料 – 300円

 

例2)海外エンドユーザーで、国内のSHOPから仕入れた商品に不良があり、『仕入先へ返送してほしい』と依頼があった場合

  • 発送手数料 – 300円
  • イレギュラー手数料 – 300円

仕入先、ご自宅への返送は‘‘国内エンドユーザー発送手数料’’は該当しない

 

保険

FedExで保険をかけたい場合

梱包後サイズ(厚み)が8㎝以上ないと適用されないので注意が必要!